ランチのコツ ラーメンのコツ

石山 麺屋しんの 【限定】明太子とクリームチーズのラーメンがめちゃめちゃ旨かった!

どーもです!石山駅チカのラーメン屋【麺屋しん】、こちらはフレンチ出身のシェフが作られるラーメン屋さん。フレンチのらしさを感じる上品な味わいが唯一無二の一杯。以前に滋賀コツでも紹介させて頂きましたが今回は限定ラーメンを食してきました!

*今回のラーメンは5月11日マデの限定ラーメンです、販売が終わっているかもしれませんので御注意お願いします。

↑前回の記事はコチラ!

場所はJR石山駅/京阪石山駅から徒歩圏内の好アクセスな所にあります。お店には駐車場はありません、車で来店の方は近くのコインパーキングを利用します。駐車場は周辺にたくさんあります、私は東レの駅前グランド駐車場を利用しました。(ローソン大津栄町店の向かいにある大きな駐車場のことです)

今回のお目当てはコチラ!

明太子とクリームチーズのラーメンです!麺屋しんのらしさ溢れる和洋折衷の組み合わせ。中々他店ではお目にかかれない一杯です。まぁラーメン屋ではなくパスタならお目にかかれるかもしれませんが、、さてさてどんな一杯なのでしょうか?興味津々で注文してみます!!

まるでパスタのような、鮮やかでカラフルなラーメンが到着!

到着したラーメンがコチラ!う・・美しいビジュアル、中央に盛っているのがクリームチーズと明太子+青シソと刻み海苔なります。聞いてみるとスープに混ぜて食べてくださいとのこと。このキレイなビジュアルを崩すのが勿体なく感じてしまいますね。

グリーン(ブロッコリー)、イエロー(レモン)、オレンジ(人参)、ホワイト(クリームチーズ)、レッド(明太子)、ピンク(チャーシュー)etc...ラーメンとは思えない色使い、そしてフレンチを感じさせる具材たち。

ベースの丸鶏しょうゆのスープはコンソメを思わせるようなさっぱり具合、煮込まれた人参やブロッコリーがめちゃめちゃ美味しい!和風ポトフを食べているような。チャーシューはベーコンのような塩気と上品さ。

明太子とクリームチーズを良くからめて、、、いただきます!!

・・・・!!!!うーん美味しいーー!

明太子が載っているラーメンというと博多ラーメンがありますが、もちろん全然味は違います。明太子のスープパスタですね、あっさりとしていてとても美味しい。パスタでもそうですけど明太子×青シソ×海苔の組み合わせは最高ですね!そしてクリームチーズがちょうどいいコク。

レモンを軽く絞ることでさわやかな酸味がプラス、よりさっぱりとした味わいに変わります。

締めはご飯を入れてリゾット風に!

こちらの明太子とクリームチーズのラーメンは〆のご飯つきです。ラーメン後のスープにご飯をダイブしてリゾット風にして最後まで楽しむことが出来ます。ご飯に掛かっているのは何のパウダーでしょう?スイマセン、分かりませんでした。。。

予想通りですね!めちゃめちゃ美味しいです、リゾットですね。クリームチーズがリゾット感を演出してますね。麺で食べても美味しく、ご飯と食べても美味しい良くできたスープです!

私個人的には昨年に食べた限定ラーメン【オマール海老のラーメン】が美味しすぎて名作だと思っていたのですが、今回の明太子もめちゃめちゃ美味しく、しかも〆飯での食べ方もありで新たな名作の誕生を感じさせる一杯でした。

次回はどんなラーメンを企画されるのでしょう??ワクワクしながら定期的に麺屋しんのインスタをチェックする私でした☆ごちそうさまでしたー!!

Instagramでも滋賀のイロイロを紹介しています!皆様の暇つぶしのネタとして!ぜひフォローお願いします☆

MEMO
麺屋しん
滋賀県大津市粟津町16-3
営業時間:11:30~14:00 17:30~21:00 / 金曜土曜 11:30~14:00 17:30~23:00
定休日 :月曜日

-ランチのコツ, ラーメンのコツ