ひーちゃん

その他グルメのコツ スパ・サウナのコツ

守山 サウナ・風呂・飯 満足度高めな「ほたるの湯」

2023/1/5  

今回は編集長も大好きなスパ・サウナのコツです!昨今のサウナブームもあり最近ではどこのスーパー銭湯(というかサウナが)も混雑していますよね。ミーハーだと思われますが私もサウナは大好きです!ミーハーといわ ...

その他のコツ アウトドアのコツ スパ・サウナのコツ パン、スイーツのコツ ラーメンのコツ

2022年 Shiga no kotsu人気の記事は?総集編!

2022/12/31  

こちらが2022年度ラストの記事です。最後は何にしようかと思いましたが総集編にしたいと思います。2022年の3月より始めましたshiga no kotsu (滋賀のコツ)、名前の通り滋賀県の何気ないネ ...

その他のコツ

浜大津 2023年はココでしょう!三尾神社。

2022/12/27  

今年も残すところ僅かとなりました。そろそろお正月の予定も立てていきますよね、皆さんは初詣はどこに行きますか?毎年行く神社や今年行ってみたい神社もあると思います。そんな中で来年注目の神社が滋賀にはありま ...

ランチのコツ ラーメンのコツ

栗東 まこと屋の牛骨ラーメンを初めて食べてみました!

2022/12/22  

牛骨ラーメンって食べたことありますか?豚や鶏ベースのラーメンは良くありますが牛ベースのラーメンってあまりないですよね。コストや材料の確保が難しいのか豚や鶏と比べてもそれほどお店も多くないと思います。私 ...

CAFEのコツ その他グルメのコツ ランチのコツ

比良 月に一度のピザが美味すぎる!cosi-cosi。

2022/12/17  

北比良にあるcosi-cosiさんに行ってきました。ずっと行きたかったのですが中々タイミングが合わず今回ようやく足を運ぶことが出来ました!こちらのcosi-cosiは月に一度だけ、どこかの週末(土日) ...

その他グルメのコツ ランチのコツ

守山 コスパ最高!どれを食べても美味しい満州園。

2022/12/9  

守山にある中華料理屋さん、満州園に行ってきました。こちらは何回か行ったことがある私のお気に入りの中華屋さんです。だいたい何頼んでも美味しい・量もソコソコ(というか結構多い)・その割に安いと好コスパでオ ...

CAFEのコツ パン、スイーツのコツ ランチのコツ

彦根 珈琲とゴリラな焙煎所”きみと珈琲”。

2022/12/1  

彦根のきみと珈琲に行ってきました。びわ湖のほとりにあるオシャレな雰囲気が漂っているカフェです、前からお店の前を通る度に気になっていたお店です。HPやインスタグラムを見ていても良い雰囲気なんですよ、期待 ...

その他グルメのコツ ランチのコツ

野洲 中華料理 オーパスワンのあんかけ焼きそばが旨い。

2022/11/24  

最近やたらと街中華にハマっている滋賀コツ編集長です。今回は野洲にあるオーパスワンに行ってきました。英語だとOpus Oneと書きます。Opus Oneとは「作品番号1番」というラテン語で音楽用語が由来 ...

その他グルメのコツ ランチのコツ

野洲 インドカレー「CTカレー」がめちゃくちゃ美味しかった(驚)

2022/11/18  

野洲にあるインド料理のお店「CTカレー」に行ってきました。CTカレーは2021年12月にオープンされた比較的新しいお店です。私も全然知らないお店でして、偶然通りかかった時に看板のデザインに惹かれて行っ ...

その他グルメのコツ ラーメンのコツ

唐崎 9/22オープン。焼売も絶品、”中華そば かむら” のらーめん。

2022/11/15  

9月22日に唐崎にオープンした中華そば かむら に行ってきました。聞くところによると草津の時雨製麺所の店長様が新しく始められたお店とのこと。時雨製麺所は少し前に閉店されていたんですね、全然知らなかった ...