ひーちゃん

スパ・サウナのコツ

膳所 都湯で100℃超えのサウナを初体験。

2022/4/21  

膳所にある銭湯、都湯さんに行ってきました。JR膳所駅、京阪膳所駅より歩いて数分のところにある銭湯です。車でお越しの際は駐車場は5台となっております、街中にありますのでアクセスは良いところだと思います。 ...

その他のコツ アウトドアのコツ

野洲 ひょうたん鯰でイチゴ狩り ○○ができる!?

2022/4/19  

野洲にあるひょうたん鯰さんに行ってきました。名前だけだと何なのかさっぱり分からないと思いますがイチゴ農園をやられていまして、今回はイチゴ狩りをしてきました。イチゴ狩りって○○いちご園などの店名が多いの ...

ランチのコツ

瀬田 Vegeteria Passioneのチーズリゾット

2022/4/17  

瀬田にあるイタリアンが美味しいお店、Vegitaria Passioneさんにランチを食べてきました。Vegitaria Passioneと書いて”ベジテリア パッショーネ”と読みます。場所は近江大橋 ...

その他グルメのコツ ランチのコツ

石山  最強のコスパ!?大倉たこ焼き店

2022/4/15  

石山にある昔ながらのたこ焼き店、大倉たこ焼き店に行ってきました。創業はどのくらいなんでしょう?それくらい昔からある地元で愛されるたこ焼き屋さんです。私は地元民ではありませんが実は小学校くらいの時に連れ ...

ラーメンのコツ

大津 ”アゴ出汁”といえば、らーめん みふく

2022/4/12  

大津駅前にある人気店、ラーメン屋みふく。ここのラーメンはちょくちょく食べに行っている私のお気に入りのお店でもあります。以前は浜大津で営業されていて、その頃から通わせていただいていました。初めて行ったの ...

CAFEのコツ パン、スイーツのコツ

大津京 クリーム本舗滋賀大津店 いちごパフェ

2022/4/11  

4/4にオープンしたばかりのクリーム本舗滋賀大津店に行ってきました。クリーム本舗は大阪を中心に13店舗かな?展開されているスイーツのお店です。クレープやアイスクリーム、プリンなどを販売されています。今 ...

アウトドアのコツ

草津 湖岸緑地公園はキャンプにどれだけ向いてるのか!?

2022/4/9  

草津の緑地公園、週末になると多くのキャンパーたちで賑わっていますね!まるで本物のキャンプ場さながらの人気っぷりです。皆様も湖岸道路を走っていて沢山のテントを目にすることも多いと思います。私も車で通る度 ...

パン、スイーツのコツ

大津 TROIS RANGEEのパン

2022/4/8  

大津駅前にあるパン屋さんTROIS RANGEEに行ってきました。TROIS RANGEEと書いて”トロワランジェ”と読みます、フランス語の単語かなと思います。フランス語だとTROISは”3つ”とか” ...

その他のコツ アウトドアのコツ

守山 笠原桜公園 桜が満開!

2022/4/6  

守山にある笠原桜公園の桜がちょうど見ごろだということで行って参りました!コロナもあり、ここ2年ほどはゆっくる桜を見る機会もなかったのでなんだか久しぶりに見る気がします。幸い天気も良く、絶好の桜日和とな ...

ランチのコツ

信楽  お米が美味い!釜炊き近江米 銀俵

2022/4/4  

本日は美味しい定食を求めて信楽にある銀俵さんに行ってきました。場所は信楽ICからすぐのところ!大体ですが信楽ICからだと5分程度で到着すると思います。信楽ICで降りてすぐの信号を右折すると307号線に ...