ひーちゃん

ランチのコツ ラーメンのコツ

石山 6/10オープン らー麺村咲の”キレイ目”鶏白湯ラーメン。

2022/9/2  

石山に新しいラーメン屋さんが出来ました。とはいっても出来たのは6/10ですので、オープンしてからもうすぐ3か月が経とうとしています。今回はそんな村咲さんに行ってきました!初めて行くラーメン屋さんって何 ...

その他のコツ アウトドアのコツ

野洲 やっと行けた!マイアミ浜オートキャンプ場。

2022/8/26  

滋賀県でも屈指の人気スポット”マイアミ浜オートキャンプ場”に遂に行くことが出来ました!びわ湖沿いのさざなみ街道を通る度に気になってましたが、いつも予約で埋まっていて中々行くことが叶いませんでした。今回 ...

CAFEのコツ ランチのコツ

膳所 カフェでありマーケットでもあるPRIMUSのプレートランチ。

2022/8/23  

膳所にあるPRIMUSにランチに行ってきました、PRIMUSと書いてプリームスと読みます。正式名称はPrimus wellness kitchen&marketになります。(以下はPRIMUS ...

CAFEのコツ パン、スイーツのコツ

彦根 クラブハリエのパンを食べる。J'oublie le temps!

2022/8/18  

突然ですが滋賀県の有名な食べ物といえば何でしょう?近江牛、鮒寿司、そしてバームクーヘンです!そしてバームクーヘンといえばクラブハリエが有名ですよね。全国の百貨店にも出店されている(株)たねやの有名ブラ ...

その他グルメのコツ ランチのコツ ラーメンのコツ

大津 6/23オープン!ずんどう屋の濃厚とんこつラーメン。

2022/8/15  

大津に6/23にオープンしましたラーメン屋、ずんどう屋に行ってきました。ずんどう屋さんは姫路発祥のラーメン屋で豚骨に背脂を加えた濃厚豚骨スープが特徴です。ずんどう屋はチェーン店で主に西日本を中心に出店 ...

CAFEのコツ その他グルメのコツ

比良 美味しいカレーが食べられる!oberton!

2022/8/12  

比良に出来たカフェ,obertonのカレーが美味しいらしいです。obertonと書いて”オベルトン”と読みます。今年の4月末にオープンされまして、5月ごろよりフードメニューもスタートされたのだとか。こ ...

その他グルメのコツ ランチのコツ ラーメンのコツ

雄琴  「鯛ラーメン、情熱の一雫」のあっさりスープが美味しい!

2022/8/8  

雄琴に新しいラーメン屋さんが出来ているみたいです、その名も「鯛ラーメン、情熱の一雫」!2022年4月18日オープンとのことです。オープンして3か月くらいが経過していますね。全然知りませんでした、、、私 ...

その他のコツ アウトドアのコツ

能登川 東近江市ふれあい公園の熱気球体験に行ってきました!

2022/8/5  

7月23日から8月3日まで行われていたイベント「びわ湖・東近江夏休み熱気球体験搭乗会」に行ってきました。気球に乗れるよ!という体験イベントです。もちろん熱気球に乗ったことは無く、今後の乗る機会などあり ...

その他グルメのコツ

瀬田 本格中華が味わえる!中華彩鮮RINMEI~リンメイ~。

2022/8/1  

皆さんは”よだれ鶏”って料理知っていますか?私は初耳でした。よだれ鶏とは中国四川地方の料理のことで名前の通り、思い出すだけでよだれが出てくるくらい美味しいということから”よだれ鶏”という名前が付けられ ...

その他グルメのコツ

大津 ちょい飲みに!いざかっぱ。

2022/7/29  

大津駅より徒歩数分の所にある、居酒屋「いざかっぱ」に行ってきました。こちらのお店は個人的に気になっていたお店です。なぜ気になっていたのかというと一度聴いたら何故か覚えてしまう店名とお店のロゴ。私のツボ ...